アメリカ買い付けの際、たまに寄ることがある田舎町。
メインストリートからはずれると歩いてる人を見かけません。 ![]() そしてフリーウェイをかっ飛ばして次に向かったやや大きめな街。 あまりにも暑すぎたのでスターバックスで一休み。 ![]() 私が好んでよく飲む「アイスモカ」。 少し甘めで飲みやすく、惜しげもなく氷が入ってるのでギンギンです。 そしてストロー口からホイップクリームがはみ出してるし・・。 ![]() これまた次の街の住宅街にて夕焼けをぱちり。 このときすでに午後9時前です。日が長いな~。 ![]() 住宅の前に駐車されてるトレーラーハウス。 で・・でかい・・。 これでバケーションに行ったりするんでしょうね。 椰子の木?と微妙にマッチしています。 ![]() ▲
by junkstorage
| 2010-06-30 21:27
| アメリカ
|
Comments(2)
1970年代 総柄のビンテージポリシャツ。
![]() 一見してみると目がチカチカしそうですが・・ よ~く見ると ![]() 可愛いレトロな絵柄が全面に施されています。 今ではなかなかお目にかかれない珍しいシャツです。 レザーのハーフコートの下にチラ見せ程度で 70年代のワルっぽく着こなしてみるのもいいですね。 sold out ▲
by junkstorage
| 2010-06-29 22:02
| 古着
|
Comments(0)
![]() 1930~40年代 フォルクスワーゲンピンバッチ。 約2cmの大きさで歯車の輪の中央ににワーゲンが施されています。 このピンバッチは歴史的背景を垣間見ると ナチスドイツが絡んでくるムチャクチャレアな商品なのです。 歯車のマークがあるのでおそらくその当時のフォルクスワーゲン工場で働くワーカー用ではないでしょうか。 戦勝国であるアメリカに戦利品として残ってる物もたくさんあると思いますが このワーゲンピンバッチは絞り込んで探そうとしても簡単には入手できない物です。 注文品、SOLD OUT ▲
by junkstorage
| 2010-06-28 21:20
| ビンテージ雑貨
|
Comments(2)
レンタカーでサンフランシスコを出発後、
101号線から南下し92号線を経てヘイワードの街で一休み。 レンガつくりの建物が雰囲気あります。 ![]() 次に580号線からインターステイト5(通称I5)に乗り換えたところで レストエリアにてまたまた一休み。 ここにはトイレや自販機、行方不明者の写真があります。 ![]() 同じレストエリアから見た風景。 な~んにないや・・・。 ![]() I5から152号線、99号線とひたすら走り、 この日の目的地に到着。 そして宿泊する「モーテル6」にて。 一泊$39.99(TAX込みで4500円位)。 ![]() カリフォルニアの青い空とカラフルな看板がマッチしてますね。 ▲
by junkstorage
| 2010-06-27 21:30
| アメリカ
|
Comments(8)
私にとって非常に懐かしく感じるTシャツをアメリカで買い付けてきました。
これです! ![]() 「ゴーストバスターズ」 確か1984~85年頃の映画だったと思いますが 中学生だった私は友人と見に行った記憶が残っています。 ![]() こちらはバックプリント。 テーマソングの一節ですね^^ ![]() ゴーストバスターズのユニフォームを着てるようにプリントしてあるTシャツ。 懐かしくもあり、面白い物でもありますね。 当時物のビンテージ品ではなくおそらく最近の物のUSEDですが 着てると周りの人の反応が面白いかもしれませんね。 (黒)サイズYL 2940円 sold out (ベージュ)サイズL 3990円 SOLD OUT ▲
by junkstorage
| 2010-06-26 21:38
| 古着
|
Comments(4)
![]() 1960~70年代に流行ったヒッピー文化。 その時代のアクセサリーとして好まれたのがこのスプーンリング。 元はスプーンの柄だった箇所を曲げてリングに仕上げています。 このリングは1950~60年代のスプーンを その当時の人が加工してはめていた物です。 以前はアメリカでもよく見かけていたのですが 最近は見かけることもなく、あっても高い価格で売買されているようです。 シルバープレート。定価5880円 SOLD OUT ▲
by junkstorage
| 2010-06-25 22:36
| アクセサリー
|
Comments(6)
昨夜アメリカの買い付けより帰国しました。
本日のブログは時間を遡って 日本からサンフランシスコまでの道程をまとめてみました。 ![]() まずは熊本空港~羽田空港。(画像はJALですがほんとはANAでした~) ![]() 羽田からリムジンバスに揺られて1時間強、成田空港に到着。 ![]() 成田空港から約9時間半のフライトでサンフランシスコ着。 道路わきのレクサスがかっこいい。 ![]() やや曇り気味ですな~。 ![]() サンフランシスコ空港に隣接するレンタカーステーションまでモノレールで移動。 モノレール乗り場まできたけれど 荷物用カートがポツンとあるだけで・・・誰もいねぇ・・。 ![]() モノレールに揺られて5~6分後、着いた目の前はレンタカーステーション。 ハーツレンタカーで車を借りる手続きをして出発~。 こうして私の買い付け一人旅が始まったのでした。 ▲
by junkstorage
| 2010-06-24 20:30
| アメリカ
|
Comments(2)
アメリカ買い付けのためしばらくブログをお休みします。
お店の営業はしていますので 商品に対するお問い合わせなどはお電話にて承ります。 アメリカ買い付け日記や新入荷品のアップなどお楽しみに~! 次回更新は6月24日頃を予定しています。 ▲
by junkstorage
| 2010-06-05 21:59
| JUNK STORAGE
|
Comments(2)
▲
by junkstorage
| 2010-06-04 20:57
|
Comments(0)
![]() アメリカでは「つの」の飾り物をよく目にします。 こちらも「つの」なんですが なんの「つの」かは不明です。 「つの」のうねり、見方によってはかっこいいと思うのですが・・ そう思うのは私だけ!? sold out ▲
by junkstorage
| 2010-06-03 21:22
| 雑貨
|
Comments(0)
|
![]() by junkstorage ジャンクストレージ
SINCE 1993
オープン当初よりアメリカセレクト古着と 当時はどこも扱ってなかった アメリカンビンテージ雑貨を融合させた 見てるだけでも楽しいお店です。 熊本市内にてアメリカ雑貨(ビンテージ/アンティーク)、アメリカ古着(カジュアル)などの一点ものを アメリカでセレクトし直接買い付けにて取り揃えております ジャンルは 50s、ロカビリー、ヒッピー、サイケ、バイカー、ウエスタン、カントリー、アメカジ,ミリタリー(ARMY/NAVY/AIRFORCE)などなど 雑貨では 1950年代から1970年代頃までのマニアックなビンテージアメリカン雑貨や珍しい物ばかりをアメリカにて直接買い付けで調達 いろんな物を宝探し感覚でお楽しみください 当店で創業以来継承し続けてるコンセプトとして アメリカンカジュアル古着(メンズ/レディス)に於いて 個性的なファッション 独創的なファッション 変ったファッション 一点物を使ったファッション 他にはないファッション 楽しめるファッションを。 アメリカンビンテージ雑貨に於いては 復刻ではないリアルなアメリカを感じる 本物のビンテージを。 当店の顧客様の特徴(男女共に) ★人と違ったファッションを好む方 ★一点物を好む方 ★変ったデザインを好む方 ★アメ車・ヨーロッパ車・バイクを好む方 ★本物のアメリカン雑貨を好む方 ★本物のアメリカンガレージ雑貨を好む方 ★ハイクオリティな物を好む方 ★アメリカ好きな方 など、多種多様の方がいらっしゃいます。 ブログでは 古着やヴィンテージ(ビンテージ) 商品の入荷情報 レアな商品のご説明など、 多彩な情報が盛り沢山 熊本で古着屋歴20年以上! 「変わったものばかり」 「マニアック」 「面白い」 「はじめて見る物ばかり」 と、いろんな事を昔から言われています JUNK STORAGE 〒862-0926 熊本市東区保田窪3丁目 17-8 096-385-3110 営業時間 11時~20時 定休日 金曜日 ※遠方よりご来店の予定のお客様は 前もってご連絡いただければ 開ける場合もあります。 商品に対するお問い合わせは junk-storage.93@mountain.ocn.ne.jp まで。 商品名及びアップの日付を添えてお願いします。 日中パソコンを離れますので夜間の返信になります。 お急ぎの方はお電話でもOKです ※ネット販売への勧誘や営業の電話・メールは固くお断り!!!!! 最新のコメント
カテゴリ
全体 アメリカ ビンテージ 雑貨 古着 軍物(ミリタリー) ロカビリー ウエスタン カントリー 1950年代 ミッドセンチュリー レア物 珍しい物 ノベルティ アメ車 ラジオ デッドストック ビンテージTOY アクセサリー ビンテージ雑貨 フリーメイソン インディアンジュエリー リーバイス ピンナップガール Danner アン&アンディ J.F.ケネディ カントリー雑貨 ビンテージライター PLAYBOY アンティーク スターウォーズ アンティークジュエリー JUNK STORAGE インテリア 未分類 フォロー中のブログ
外部リンク
タグ
ビンテージ雑貨(624)
アメリカン雑貨(436) 古着(415) ビンテージ(408) コレクション(348) レア物(234) インテリア(154) ミリタリー(149) カントリー雑貨(131) JUNK STORAGE(122) 50s(108) アメリカ(105) 珍しい物(103) 買い付け(87) 企業物(83) デッドストック(81) アクセサリー(77) アンティーク(71) ビンテージTOY(50) ロカビリー(42) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||